イチログ

ロードバイク旅の記録

【SPDペダル】クランクブラザーズ CANDYを購入した話

MY NEW GEAR‥(言ってみたかった)


f:id:yoichi_411:20210321225411j:image

 

今までフラットペダルを着用しロードバイク乗っていましたが、フラットペダルを使い続けたことで脚への疲労の蓄積、一日に進める距離の限界を感じました。

このまま使い続けると身体への負荷で将来長く乗れる見込みがなくなると考え、ペダルを新調することにしました。

 

ロードバイク用のペダルといえば、以下の2つが挙げられると思います。

一つは【SPD-SL】

こちらは速さ重視のペダル。固定する角度の調整も可能。早く走る人向け。また、クリートという、シューズとペダルを繋ぐ部分がプラスチックです。

もうひとつは【SPD

こちらはロードバイクやマウンテンバイク向けのペダル。速さよりもロングライド、普段のあるきやすさを重視したものです。クリートは金属なので頑丈。また、シューズはスニーカーなようなデザインが多く、クリートが靴底から出ていないので歩きやすいのが特徴。

 

どちらを選ぶか。自分のライドスタイルから考慮して決めました。ライドスタイルはロングライド+輪行+面白そうなところがあれば歩いていくスタイル。

よって、【SPD】を選択。

 

次はどのSPDペダルにするかです。事前調査したところ、どうやらシマノを選んでおけばいいらしい。そう、ざっくりな考えのもとにY'sロード新宿へ向かいました。

 

で、お店で店員さんに

・とにかく軽いペダルがいい

・シューズから外しやすい、つけやすいものがいい

と伝えたところ、オススメされたのが

【クランクブラザーズ CANDY】でした。

 

特徴は4面着脱可能というところ。そして他のローディーと被りにくいということ笑

店員さんのおすすめ、ということでそのまま買ってしまいました。いつか騙されて壺を買わされかねない。合わせてペダルレンチとグリスも購入。

 


f:id:yoichi_411:20210321225432j:image

他の追随を許さぬ4面構造。利便性はまだ不明。

 

帰宅後早速愛車に取り付けました。このCANDYですが、ペダルレンチは不要で、六角レンチ、即ちアーレンキーのみで取付可能です。勿論元から付けているペダルをクランクから外すときはペダルレンチ必要にはなるのですが‥。

 

クランクへの着脱手順は以下になります。

ペダルレンチで元のペダルを左右共に外す

②CANDYのネジ部分にグリスを塗る

③手でクランクにCANDYを回して入れる

④アーレンキーを用いCANDYを回して固定する

 

コツは③の部分。アーレンキーで無理やり回すとクランクが壊れます。なので、まずは素手でCANDYをクランクにブッピガンしてあげましょう。

 

勿論クランクだけではなくSPDシューズにもクリートを取り付ける必要があります。

SPDシューズの裏面にクリートを取り付ける部分があります。金属の金具にネジを2つ取り付けることで固定されます。このときゆるいとCANDYから外せなくなるので注意。

 

SPDシューズへのクリート取付手順は以下になります。

①黒い泥除け?をつける

②金属を取り付ける。左右あるので注意。

③ネジで固定する。4ミリのアーレンキーで取付可能です。


f:id:yoichi_411:20210321225522j:image

実際に取り付けた画像。一番下に①で取り付けた黒い泥除け?があり、その上に②でつけた金属のキラキラしたものをつけます。ここがCANDY‥ペダルとブッピガンします。

③のネジは金属の2つ穴につけます。しっかりとアーレンキーで回し固定してあげましょう。

 

で、実際に乗ってみて、SPDシューズをCANDYに着脱した感じですが‥初のSPDであり、比較対象がないのでなんとも言えません、すまない。

わかったこと

・つま先に力を入れるとクリートとシューズがハマり、拇指球を軸にかかとを回すと外れる

・フラットペダルと比べると僅かな力で回せる。

自然と足が回る印象を受けた。何度か試し乗りと調整をしていくことでベストポジションを確立できると考える。

 

今日買った勢いで書いたので、まだ実走行は無し。実際に走ってみての感触はどのようなものか。これからが楽しみです。